こんにちは!mameです。
いよいよ、東北県内も桜開花が待ち遠しい時期ですね🌸
桜の花言葉は「精神美」。日本の国花という位置づけもあります!個人的には青空の下、桜を眺めるだけで心が洗われる気分です(^^♪
紫波城山公園は町のほぼ中心にあり、標高180メートルほどの小高い丘になっています。市街地にも関わらず!自然に囲まれ、北上川を見下ろす丘陵からは、岩手山、姫神山、早池峰山を眺めることもできます。城山は、桜の名所として知られており、4月中旬から下旬にかけては約2000本の桜が咲きます(#^.^#)
桜の見頃には約20軒ほどの屋台も♪
今回は皆さんに素敵な!お花見をしていただく為に、岩手県の紫波城山公園(しわしろやまこうえん)!開花の時期や、何日まで桜を楽しめるか♪見頃の時期もご紹介します。
Contents
紫波城山公園の開花日・アクセスについて
開花予想日
現時点で4月17日(水)を予定
アクセス
電車 | JR東北線紫波城駅より徒歩(25分) |
車 | 東北道紫波ICから(約15分) |
車で向かう方は園内に150台の駐車場があります!
ライトアップ情報
桜の開花状況にもよるそうなんですが…現在は4月中旬以降を予定しているそうです。
ライトアップ時間:18:30~22:00(予定)
夜桜が楽しみですね(^^♪
個人的には屋台に夢中になりそうです(笑)。
紫波城山公園の桜情報

紫波城山公園は<ソメイヨシノ、山桜、八重桜、寒桜、枝垂桜、河津桜>など約2000本の桜を楽しむ事ができます。
園内はとても広々としており、孔雀園や児童遊園でお子様も楽しめる事間違いなし!
また、満開時期には園内に続く「桜のトンネル」も堪能できます。
岩手山、姫神山、早池峰山♪そして、桜🌸素敵な組み合わせが待ち遠しい方は多いのではないでしょうか?
小高い丘と、ほぼ町の中心という事もあって夜桜と一緒に「夜景」も楽しめるんです!
デートにはもってこいです。
紫波城山公園の周辺情報
今回ご紹介するのは
紫波フルーツパーク
があります‼
それは、ワイナリーの体験工房、体験農園を備えた農業公園です♪
ご利用日の一週間前までにお電話を♪
(019-676-5301)
※水曜日:定休日(他不定休あり)
体験できるのが、「ピザづくり体験」・「そば打ち体験」・「ソーセージづくり体験」・「タルトづくり体験」じゃらんからも予約ができますので、ご家族とのお出かけやデートにもいいですね。
紫波城山公園の桜はいつまで見頃?
満開予想日
現時点で4月23日(火)
見頃はいつまで?
現時点で4月26日(金)までが見頃です!
桜吹雪の予定が4月下旬ですねー。
桜は天気にもよって左右されます、お勧めなのがウェザーニュース桜Verです!お花見アラームは有効活用できますし、天気予報も見られるため天候が崩れそうであれば、早めに桜を見に行ってくださいね♪
紫波城山公園の混雑状況は?
開花予想日である4月17日(水)の曜日を踏まえた混雑状況としては!
朝8時~お昼前の11時頃まで、その後昼過ぎ2時~4時頃まで混雑気味です。
満開間近の週末4月20、21日(土・日)は
朝8時~夕方4時頃まで混雑します!日曜日に限っては夕方6時までたくさんの人で賑わいますので、お花見の場所取りなどがあるなら早目の行動は大切ですね♪
満開を迎える4月23日(火)は
朝10時~16時まで混雑しています。
人気の公園なだけあって、大変込み合ってますね…桜の時期はもっと混雑するかもしれないです!
まとめ
開花予想➔4月17日(水)
満開予想➔4月23日(火)
桜吹雪予想➔4月26日(金)
【ライトアップ】4月中旬以降に18:30〜22:00
近場には体験工房もあり、ご家族で恋人と楽しむ事がでいます!
丘からの雄大な景色と♪綺麗な桜を一緒に楽しめる日が、たくさんあるといいですね!
紫波駅周辺にはカフェもたくさんあるので、お花見を楽しんだ後のお茶会も気持ちがよさそうです。個人的におススメなのはカフェスタイルバービビットです(#^.^#)
綺麗な桜を楽しんだ後に、美味しいお酒を飲んで帰る方も多いようです。
時間がある方は是非、足を運んでみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございます。mameでした♪