丸山議員はビザなし交流会があった11日午後8時ごろ訪問団員との懇談中
元国後島民で訪問団長の大塚小弥太(こやた)さん(89)に発した暴言が問題になっている。
維新・丸山議員の"戦争発言"
維新・丸山穂高議員のその後の発言は?

団長・元島民からは抗議があり一部謝罪(丸山議員は発言前に飲酒していた)
- お酒を飲んで騒いだ事は謝罪
- 戦争発言➔「賛成か反対か聞いただけ」
時間が経ってから、『不適切な発言に~』と全面謝罪発言撤回…。
最初から謝ればいいのに!と思います!
なにやら「関係を損ねかねない~」なんて言ってましたが
すでに『損ねて』います。。。
ロシア上院委員長・コサチョフ委員長は
- 日露関係において最悪な発言
- 挑発的な発言ができるのは領土問題の根本的解決を望まない者
- 双方の立場を近づけようとする建設的な意識が一切見られない
おっしゃる通りですよ!
丸山議員ってどんな人
- 東京大学 経済学部卒業後に経済産業省へ
- 2012年➔ 衆院選で当選
- 2015年➔東京都内の居酒屋で飲酒した後口論になり相手の手をかむ
- 党から厳重注意➔公職中は断酒を宣言
飲酒した際は議員辞職の意向
団長にお話する前にすでに飲酒されているので、辞職されるという事ですかね?
せっかくの『ビザなし交流会』で更に関係性を構築してゆく機会を
こんな形で報道になる事はとても残念です。
ネット上での反応は?
丸山議員発言は①元島民に共感を欠いた態度②戦争で島を奪還する想定の非現実性③国際法違反(則ち憲法9条1項違反)となるだろう選択肢を持ち出した軽々しさ④苟も自衛隊を統制する主体たる国会の議員なのにそうした議論を吹っかけた軽さ⑤それらにより政治不信や党不信を招いた、5つの観点から問題。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2019年5月13日
当たり前じゃん、すべて情報が瞬時に駆け巡るんだから。
ロシアにしてみろ「ふざけるな!戦争する気か!」と。戦争吹っ掛けて島を取り戻す、、、そう日本の国会議員が言ったんだからな。丸山議員発言、ロシア上院委員長が批判 https://t.co/5Ypox6eVcA @Sankei_newsさんから
— kappa (@aVuhO1C6fvZoA0L) 2019年5月13日
あーあー、大変なことになってきた。
流石に謝罪だけで済む話ではなく国会議員を辞職しないと流石に示しがつかないだろうな。
もう国内で済む話ではなくなってしまった。。。丸山議員発言、ロシア上院委員長が批判 – 産経ニュース https://t.co/5goPvFIWmQ
— ターナー (@seekforfreeeee) 2019年5月13日
…ここで私が言う「日本に戦争で島を取り返すという選択肢はあり得ない」とは、精神論とか憲法九条原理主義とかとは全く別の、現実としての話だ。<b
さすがに(アカン)
せっかく第二次世界大戦後から対話でいいところまで行ってるのにそれをぶち壊す発言はヤバい。— 月刊しじみさん (@drift443) 2019年5月13日
r>日本にロシアと開戦して勝てる兵力はなく、米国の全面的な協力を得られる筈もない。件の丸山議員発言は交渉を不利にするだけ、平和ボケの愚行である。— タクラミックス (@takuramix) 2019年5月13日
飲酒トラブルもあり、チャンスという時に…
お酒を飲んでいたなんて事も言い出して
ロシアに向けて、訪問団長や島民の方達に届く様に謝罪して頂きたいですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。mameでした♪