池袋事故|プリウス欠陥か?免許返納について考える - M日和 - Page 2
ニュース

池袋事故|プリウス欠陥か?免許返納について考える

池袋事故で死亡・負傷した人たち

松永真菜さん(31歳)と長女・莉子ちゃん(3歳)で、その他にも70代の男性と80代の女性が重傷を負う、計男女8人が重軽傷。

Twitter上ではこの親子を「DQN親子」とつぶやいた方がいたそうです。


こんな発言は不謹慎にも程があります!

今回の事故で、自転車も真っ二つに

免許返納について考える

高齢化社会の日本において執行されている制度。

運転免許の自主返納制度

道路交通法改正により、1998年(H10)4月から開始。

運転免許証は身分証明書として用いられる為定着しなかったようですが、新たに2002年(H14)から本人確認書類として利用可能な「運転経歴証明書」の発行を始めている。

飯塚幸三(87歳)容疑者は、1年ほど前から『免許返納』の意思を周囲の人に伝えていた。「事故を心配していたから」

86歳で返納を考えたのであれば、なぜ早めに免許返納を行動に移さなかったのか?

もっと、早く行動に移していれば失われる命もなかった。

親族や親が、高齢になってきて近くで生活していない事や、移住している環境によっては車がなければ生活に困る環境も考えられるが…

事故は東京・東池袋、そんなに普段の生活に困る事はあったのだろうか?

公共機関も複数あり、ましてや元官僚であれば金銭的にも困るような状況ではないはず…

もっと早く返納して欲しかった。

周りの反応は?

まとめ

高齢者による悲しい事故が増えている。

「自分はまだ大丈夫」と思わずに、真剣に考えて欲しい。

そして、自分の家族・親族に『高齢者運転(70歳以上)』者がいれば、真剣に話し合って欲しいと思います。

1 2